top of page
株式会社リーフテック
下水道管渠実施設計・管渠計画 耐震診断・耐震補強設計
サービス内容

下水道管渠計画設計
地域に応じた合理性を追求
施設平面図・縦断図・流量計算
Autocadによる作図、ラスター・ベクターデータ共に対応可能。
下水道管渠実施設計
高いパフォーマンスを発揮
近年は管渠設計は面的整備はほぼ完了し、改修、増設的な設計が多くなり、それにより新旧の技術知識が求められるようになり、長年の実績が要求されています。


下水道耐震診断・耐震補強
必ず起きる大地震
阪神淡路大地震より、国交省の指導で、下水道施設の耐震化を推進しており、特に液状化する地域の対策は重要であります。特に液状化による管渠やマンホールの浮上は震災直後の市民生活に多大な支障をきたし、二次的な災害の起因ともなっております。
bottom of page